ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年08月02日

木炭楽々着火!煙突積み着火法

最近、雑誌なんかでよく目にするようになりました。

木炭楽々着火!煙突積み着火法

私も昔から、自己流ながら同じ着火法を使っていたので、嬉しく思います。

ユニフレームからチャコスタが出た頃、楽に着火できるとあって私も使っていましたが、使った後洗ったりするのが面倒くさかった。
そんなある日、木炭を煙突状に積み上げて、その中で着火材を燃やせば、木炭自体が煙突効果を作り出せるのでは?

木炭楽々着火!煙突積み着火法

ふと思い、一度やってみると大成功!点火して放置しておくだけで簡単に着火できます。

木炭楽々着火!煙突積み着火法

たいした技でもないので、たまにキャンプレポのひとコマ程度にしか登場していませんが、器具を使わずに簡単に着火できる、便利な方法です。

ただ、形の整った切り炭じゃないと上手く円筒形に積み上げられないのが、少し残念です。

一度試してみてください(^_^)

社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級








ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(テクニック)の記事画像
見える収納!見せる収納!
IP-2290・・完全体に!?
オカモチの前に!?
続!これがパワーブースターの実力だ!
タンク分離型ストーブを安全に運ぶために
設営&撤収 最速化!?
同じカテゴリー(テクニック)の記事
 見える収納!見せる収納! (2016-07-11 14:03)
 IP-2290・・完全体に!? (2015-08-16 19:21)
 オカモチの前に!? (2015-08-04 00:59)
 続!これがパワーブースターの実力だ! (2014-01-15 10:32)
 タンク分離型ストーブを安全に運ぶために (2013-12-04 23:53)
 設営&撤収 最速化!? (2013-10-08 01:16)

この記事へのコメント
こんにちは。

私もチャコスタは持っていません。
ユニフレームのネイチャーストーブも、同じ原理で早く火がつきますよね。

炭だけじゃなく、焚き火でもこの方法だと火起こしが楽だというのは、私は叔父に教えてもらったんだと思います。

子どもが小さい時はママ友たちとBBQもやったんですが、火起こし係はいつも私でした(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2016年08月03日 11:32
ぽんかんさん

さすがですね(^_^)

私は、チャコスタに出会うまでは、ひたすら下から火をくべる、パワー勝負でした(^_^;)
Posted by いたさんいたさん at 2016年08月03日 15:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木炭楽々着火!煙突積み着火法
    コメント(2)