ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2015年09月23日

シルバーウィークは無理やりキャンプ

今年もなんとなくシルバーウィークがやってきました。
しかも今年は奇跡の5連休!!どこかに遠征キャンプに行きたい!!ところですが・・・・
今年はこの後、2度のオフ会など遠征がつづくので、おとなしく近場で過ごすことに。

しかし、キャンプには行きたい!!

シルバーウィークは無理やりキャンプ

ということで、近場でリーズナブルなキャンプ場を探し、直前予約!!和歌山へ行ってきました。
朝からせっせと積み込み、出発したのが一時過ぎ!?節約のため、一般道で2時間少々で行ける、和歌山県は紀ノ川の河川敷です。

シルバーウィークは無理やりキャンプ


バーベキュー場に区画サイトが出来たみたいな、とりあえずキャンプ場です。

3時過ぎに到着し、せっせと設営!!

シルバーウィークは無理やりキャンプ

ここで事件が・・・テントが・・・違う!?

アルマディを持ってきたつもりだったのですが、何故かヴェルタ23だった??不思議だ(爆)

シルバーウィークは無理やりキャンプ

少し狭くはなるが、このままま設営。

と、ここでもう一発(汗)

ツーバーナーが無い!?不思議だ(爆)

仕方なく、いつも常備しているシングルを2台並べて使用です。

シルバーウィークは無理やりキャンプ

急いで支度するとロクな事がない。

しかしながら、致命的な忘れ物はなく、事なきを得ました。






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
真夏の六呂師高原キャンプ
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival 後編
岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival
蒜山高原で、快適だったはずのカマボコテントが・・
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)
 岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival 後編 (2017-04-08 09:07)
 岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival (2017-04-04 22:24)
 蒜山高原で、快適だったはずのカマボコテントが・・ (2016-11-09 20:22)

この記事へのコメント
ヴェルタもお持ちなんですね!

最近シャンティが気になっていまして…
Posted by ごーじぃごーじぃ at 2015年09月27日 21:08
ごーじぃさん

本当は私もシャンティが欲しかったのです。
買う時期が悪かったのです。

前室が広くて、なかなかいいテントですよ(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2015年09月28日 00:34
キャンプあるあるですね。(笑)

私らはお米を忘れることがよくあります。

今年のお花見キャンプは、キッチンテーブルの脚とマルチスタンドを間違えたため、棚無しになりました。(^-^;;;
Posted by 音丸音丸 at 2015年09月28日 13:08
音丸さん

慌てるとろくなことがないですね(^_^;)
違うテントが出てきたときは、何が起こっているのかわかりませんでした(^_^;)
Posted by いたさんいたさん at 2015年09月28日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルバーウィークは無理やりキャンプ
    コメント(4)