2010年06月21日
意外だった!?プリムスライテックケトル
さて、今回の通販の本命です。


実は、今回の通販、本命は大きい方じゃなくって、小さなケトルの方なんです。
以前、コンパクトキャンプ用にと購入したプリムス・ライテックスーパーセットですが、セット内容にケトルが無いため、GWキャンプには以前のケトルをセットしなおして使いましたが、深さがあるため蓋が浮いてしまっていました。
そこで、ピッタリスタッキング出来るケトルを模索しておりました。
ここで、プリムスライテックシリーズには今年、ケトルがラインナップされたのですが、カタログの写真を見る限り、若干色が違うし、デザインも何となく薄っぺらな感じでいまひとつ躊躇していました。
しかし、私も一プリムスファンとしてライテックケトルに決めました。
そして、パッケージを開けてみると・・・

表面のハードアノダイズド加工はクッカーとカラーも同じで、写真では薄っぺらだったデザインも、普通にかさ高でイイ感じです。
しかも、カタログには記載されていませんが、内側はノンスティック加工が施されています。

必要かどうかは、使う人次第でしょうか!?
さらに、肝心のクッカーへのスタッキングは・・

当たり前ですが、ピッタリサイズです!!
強いて言えば、蓋の造りが最悪です。
ガタつきは大きいし、空気抜きの穴あけは雑です
使用には差し支えないと思いますが、少し残念です。
しかし、このシリーズ、お求めやすい値段だし、機能的にもデザイン的にも買って損はないクッカーシリーズでしょう。
以前、コンパクトキャンプ用にと購入したプリムス・ライテックスーパーセットですが、セット内容にケトルが無いため、GWキャンプには以前のケトルをセットしなおして使いましたが、深さがあるため蓋が浮いてしまっていました。
そこで、ピッタリスタッキング出来るケトルを模索しておりました。
ここで、プリムスライテックシリーズには今年、ケトルがラインナップされたのですが、カタログの写真を見る限り、若干色が違うし、デザインも何となく薄っぺらな感じでいまひとつ躊躇していました。
しかし、私も一プリムスファンとしてライテックケトルに決めました。
そして、パッケージを開けてみると・・・

表面のハードアノダイズド加工はクッカーとカラーも同じで、写真では薄っぺらだったデザインも、普通にかさ高でイイ感じです。
しかも、カタログには記載されていませんが、内側はノンスティック加工が施されています。

必要かどうかは、使う人次第でしょうか!?
さらに、肝心のクッカーへのスタッキングは・・

当たり前ですが、ピッタリサイズです!!
強いて言えば、蓋の造りが最悪です。
ガタつきは大きいし、空気抜きの穴あけは雑です

使用には差し支えないと思いますが、少し残念です。
しかし、このシリーズ、お求めやすい値段だし、機能的にもデザイン的にも買って損はないクッカーシリーズでしょう。
Posted by いたさん at 00:12│Comments(2)
│キッチン
この記事へのコメント
本当に写真と違いますね。いいほうに違って良かったですね。
これでまたいたさんのコンパクトパッキングに磨きがかかるのでは?
これでまたいたさんのコンパクトパッキングに磨きがかかるのでは?
Posted by ちょうハハ at 2010年06月21日 09:06
ちょうハハ様
カタログの写真って大事だと思うのですが、試作品なのでしょうか??
我が家のコンパクト化!?なんだか道具だけ替わってる様な気がしてきました(爆)
カタログの写真って大事だと思うのですが、試作品なのでしょうか??
我が家のコンパクト化!?なんだか道具だけ替わってる様な気がしてきました(爆)
Posted by いたさん
at 2010年06月21日 13:20
