2016年07月25日
ツバメ三兄弟
先月中ごろ、会社から帰ると玄関先に一日にしてツバメが巣を作っていました。

その後1ヶ月くらい、一羽だけ巣には帰ってくるが、なかなか雛が生まれる気配がなかったので、婚活に失敗したのかな?と思っていましたが・・
先週末くらいに、小さい雛がちょこっと頭を出していました(^_^)
こんな暑い時期に大丈夫なのかな?と思いながら、見守っていましたがすっかりツバメらしくなってきました。
巣が小さいのか、もう巣には三羽も入りきれなくなってきました。
もう、今週中には巣立ってしまいそうです。
少し寂しくなりますが、また来年、たくましくなって帰ってきてほしいです(^_^)
Posted by いたさん at 21:31│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。
飼っているわけでもないのに、ツバメってかわいいですよね。
子どもの頃、実家に同じように巣があって見守ってました。
来年が楽しみですね
飼っているわけでもないのに、ツバメってかわいいですよね。
子どもの頃、実家に同じように巣があって見守ってました。
来年が楽しみですね
Posted by ごーじぃ at 2016年07月26日 09:07
ごーじぃさん
そうなんです、飼っているわけでもないのに、飼ってる気分になります(^_^;)
今朝は、親鳥が巣の近くで雛をしきりに誘い出そうとしていたので、ホントもう巣立ちそうです。
そうなんです、飼っているわけでもないのに、飼ってる気分になります(^_^;)
今朝は、親鳥が巣の近くで雛をしきりに誘い出そうとしていたので、ホントもう巣立ちそうです。
Posted by いたさん
at 2016年07月26日 13:49

もう来年用に定点観測カメラを導入しておきますか?(笑)
燕が来る家は幸せが来ると言いますから、いたさんのところにも良い事があるかもですよ。
燕が来る家は幸せが来ると言いますから、いたさんのところにも良い事があるかもですよ。
Posted by Ryoma at 2016年07月26日 19:37
Ryomaさん
動画撮影は、ツバメさんが可哀想なのでやめておきました。
巣だった後、無事に南へ渡れるのがなによりです(^_^
動画撮影は、ツバメさんが可哀想なのでやめておきました。
巣だった後、無事に南へ渡れるのがなによりです(^_^
Posted by いたさん
at 2016年07月26日 23:43

いたさん家に幸運が訪れるとイイですね。
ウチなんかスズメバチしか巣を作りません。(笑)
そうそう、いたさんの新幕、ケースの色でメーカーが分かった気がします。(^-^)v
ウチなんかスズメバチしか巣を作りません。(笑)
そうそう、いたさんの新幕、ケースの色でメーカーが分かった気がします。(^-^)v
Posted by 音丸
at 2016年07月28日 22:52

音丸さん
わが家には、まだスズメバチは無いですが、ハトやアシナガバチなどいろんなものが巣を作っていきます(^^;
うちの新幕、あの時期にあの色・・・まさしくアレしか無いですよね(笑)
わが家には、まだスズメバチは無いですが、ハトやアシナガバチなどいろんなものが巣を作っていきます(^^;
うちの新幕、あの時期にあの色・・・まさしくアレしか無いですよね(笑)
Posted by いたさん
at 2016年07月28日 23:48
