ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年04月27日

ダブル・ギアコンテナでさらにコンパクトに

色が変わっただけで1.5倍の値段で購入したギアコンテナですタラ~が、今年はこのダブルギアコンテナでより省スペース化を実現したい。

ダブル・ギアコンテナでさらにコンパクトに
というのもこのGWのため、自転車を積み込むためのスペースを作るためである汗
なにしろ、2台積み込むには荷室の半分を空けなければならない。

自転車とデカクーラーBOXでほぼいっぱいになってしまうのですタラ~

そこで、ある程度中身と収納スペースによってうまく形が変えられる、ソフトタイプの収納ケースが役に立つのです。

とにかく、折り畳み自転車をサイクルアタッチメントに積むなんて、みっともないことにならないようにしたいです汗


PRIMUS(プリムス) プリムス ライテッククッキングセット
PRIMUS(プリムス) プリムス ライテッククッキングセット

ノンスティック加工だから、フライパンが無くっても炒め物ができる。コストパフォーマンス抜群のおススメクッカーです。





ロゴス(LOGOS) アクアストレージキャリー25/Aqua storagecarry25L
ロゴス(LOGOS) アクアストレージキャリー25/Aqua storagecarry25L







スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S
スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S














ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(テクニック)の記事画像
木炭楽々着火!煙突積み着火法
見える収納!見せる収納!
IP-2290・・完全体に!?
オカモチの前に!?
続!これがパワーブースターの実力だ!
タンク分離型ストーブを安全に運ぶために
同じカテゴリー(テクニック)の記事
 木炭楽々着火!煙突積み着火法 (2016-08-02 22:10)
 見える収納!見せる収納! (2016-07-11 14:03)
 IP-2290・・完全体に!? (2015-08-16 19:21)
 オカモチの前に!? (2015-08-04 00:59)
 続!これがパワーブースターの実力だ! (2014-01-15 10:32)
 タンク分離型ストーブを安全に運ぶために (2013-12-04 23:53)

この記事へのコメント
あ~わかります、その気持ち。
一時期はハードコンテナこそ男の生き様…みたいな思いがありましたが(笑)
最近使う道具も限られてきたので、ソフトな収納モノがチョイと引っ掛けて行くには勝手が良いですね。
もっともココのところは必要物件+食材をすべてソフトクーラーに詰め込んでのお手軽キャン行にはまっております。
Posted by D隊長 at 2011年04月27日 22:23
D隊長

いつだったか、ハードケースのパッキングについて熱く語った記事を買いあことがあったが、あれはどこに行ったのか(^^;

ソフトクーラーもけっこう使いやすそうですね。
断熱材がクッションになってなかなかよさげです!!
Posted by いたさんいたさん at 2011年04月28日 00:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダブル・ギアコンテナでさらにコンパクトに
    コメント(2)