ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2009年04月18日

もう一息!!

もう一息だと思っていた自作テーブルですが、もう一息が大変でした。
半日かけて天板の面取りから、貼り付け、高さ調整まで出来ました。

もう一息!!


しかし・・どう見てもスノコに脚が付いただけですよねタラ~

もう一息!!

あとは仕上げだけです・・・今度こそもう一息です!!






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
アンティークな琺瑯マグで、キッチンツールをお洒落に収納!
久々の自作アイテム!
PRIMUSニューロゴステッカーを貼ってみました!
スーパーリフレクター!?
最強リフレクター完成!?
バタフライ3段シェルフはコーナンラックを越えられるか(謎)
同じカテゴリー(DIY)の記事
 アンティークな琺瑯マグで、キッチンツールをお洒落に収納! (2016-09-05 23:51)
 久々の自作アイテム! (2016-06-07 23:52)
 PRIMUSニューロゴステッカーを貼ってみました! (2015-07-30 19:41)
 スーパーリフレクター!? (2015-07-28 19:37)
 最強リフレクター完成!? (2015-07-08 09:33)
 バタフライ3段シェルフはコーナンラックを越えられるか(謎) (2014-05-19 22:56)

Posted by いたさん at 22:06│Comments(4)DIY
この記事へのコメント
いい感じですねぇ~♪
柿渋とかで仕上げちゃうんでしょうか?

完成したら・・・・



・・・・ください(笑)
Posted by Ryoma at 2009年04月19日 07:25
シンプル イズ ベスト!
使い込みが楽しみな一品になってきましたね。
高さレポお願いしますね~。
自分もいま400と660の中間で快適な高さを捜索ちうです。
Posted by D隊長 at 2009年04月19日 20:30
Ryomaさん

スノコっぽくてもいい感じでしょうか??
仕上げは木彫オイルでオイルフィニッシュにする予定です。

やっぱり、こういうのは自作しなきゃ!!
Posted by いたさんいたさん at 2009年04月19日 22:58
D隊長

いろいろと機能的にしようかと思いましたが、結局一番シンプルになりました(^^;

高さはとりあえず、52Cmになってます。
使ってみて高いようであれば、少しずつ切っていきますが、高くはできません(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2009年04月19日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう一息!!
    コメント(4)