2016年09月05日
アンティークな琺瑯マグで、キッチンツールをお洒落に収納!
お洒落かどうかはよくわからないけど、場所を取らずに収納でき、とても便利です。


琺瑯の器って、何気にアンティークで雑貨屋なんかで見つけると、ついつい買ってしまいます。
このデカマグカップも、一目見て、何かを立てられるな!?と思い、とりあえずゲット。

早速、キッチンツールを立ててみたところ、口が広すぎるのか、ばさっと広がってしまい、逆に邪魔になってしまうし、不安定です。

そこで考えたのが、仕切りを作ることでした。
100均なんかで、仕切りのあるペン立てとか売っていますが、あれと同じです(^_^;)
薄いベニヤ板をマグの内径と深さ分に切り、真ん中まで板の厚さの切り込みを入れてやります。

これを2枚作ったら、切り込み同士を差し込んで行くと、こんな風にうまくはまります。

これだけで、種類分けも出来るし、真っ直ぐにたてることができます。

カトラリーも、プリムスのパイントカップを使うと、凄くカッコいいです(^_^)

安価な琺瑯マグで、なかなかいい感じになりますね(^_^)
このデカマグカップも、一目見て、何かを立てられるな!?と思い、とりあえずゲット。

早速、キッチンツールを立ててみたところ、口が広すぎるのか、ばさっと広がってしまい、逆に邪魔になってしまうし、不安定です。

そこで考えたのが、仕切りを作ることでした。
100均なんかで、仕切りのあるペン立てとか売っていますが、あれと同じです(^_^;)
薄いベニヤ板をマグの内径と深さ分に切り、真ん中まで板の厚さの切り込みを入れてやります。

これを2枚作ったら、切り込み同士を差し込んで行くと、こんな風にうまくはまります。

これだけで、種類分けも出来るし、真っ直ぐにたてることができます。

カトラリーも、プリムスのパイントカップを使うと、凄くカッコいいです(^_^)

安価な琺瑯マグで、なかなかいい感じになりますね(^_^)
Posted by いたさん at 23:51│Comments(2)
│DIY
この記事へのコメント
こんばんは。
プリムスのパイントカップ、カッコイイですねー。こんなのあるの、知らなかった!
私は割り箸とか、100均で買ったカンのペン立てみたいなのに入れてます。
プリムスのパイントカップ、カッコイイですねー。こんなのあるの、知らなかった!
私は割り箸とか、100均で買ったカンのペン立てみたいなのに入れてます。
Posted by ぽんかん
at 2016年09月07日 00:04

ぽんかんさん
パイントカップは今年、キャンプファイアシリーズとして出た新商品のひとつなんです。
出て速攻!買いました(笑)
私も、100均商品けっこう使ってます。
このツール立ての中にも3つ4つ(笑)
パイントカップは今年、キャンプファイアシリーズとして出た新商品のひとつなんです。
出て速攻!買いました(笑)
私も、100均商品けっこう使ってます。
このツール立ての中にも3つ4つ(笑)
Posted by いたさん
at 2016年09月07日 08:34
