ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2008年07月06日

久々のバスフィッシング

もうどれくらい行ってなかっただろうか?
久しぶりに、バス釣りに琵琶湖に行ってきました。

久々のバスフィッシング
水平がとれてない汗
いつもの段取りの悪さで、嫁さんを最寄駅まで送り、おおさかキャンパルに余計なものを買いに行き、帰ってくるとすでに3時を回ってましたガーン
これから、必要なキャンプ道具をピックアップしていくと、日が暮れてしまうので汗さっさと釣り道具だけ積み込んで出かけました。

湖岸に着くと結構風があり、湖面は少々荒れ気味汗
とにかく、以前に行ったことのあるポイントを手際よく?まわり、琵琶湖大橋で湖東に・・最終は烏丸半島付近へ汗
予想通り厳しい一日になりましたタラ~

久々のバスフィッシング

日の入り後、近くの人が数匹釣ってましたが、私はノーヒットでした(悲)
また、次回頑張ろう!!ムカッ






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
おもちゃ箱
リベンジ・・投げ!!
もうひとつバスネタ
やっぱり日本の技術って凄い!
今度は海釣りちう
朝から野池へ
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 おもちゃ箱 (2010-12-16 23:24)
 リベンジ・・投げ!! (2009-07-22 01:51)
 もうひとつバスネタ (2009-07-08 00:34)
 やっぱり日本の技術って凄い! (2009-07-06 00:34)
 今度は海釣りちう (2008-08-15 16:48)
 朝から野池へ (2008-08-15 07:18)

この記事へのコメント
うーん!琵琶湖のバス退治も進んでるんでしょうかね~
Posted by ちょうチチ at 2008年07月06日 12:13
さすがに琵琶湖はハイプレッシャーでしょうね。私も有名どころは釣りにくいので遠慮がちで最近は野池ばかりですね(笑)今度、都合が合えばデュオでバス釣りしたいですね。釣れたら野宿がてらムニエルで食べてみます?!(笑)
Posted by オカちゃん at 2008年07月06日 18:21
ちょうチチ様

外来魚回収箱はいたる所にありますが、入れてるところは見たことないです。
やり続けないと、また増えてくるので難しいでしょうね。
Posted by いたさんいたさん at 2008年07月07日 00:18
オカちゃん

琵琶湖でもボートがあれば楽しめるんですけどね。
今年の西山オフで備中湖で釣って、試食会でもやりましょうか(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2008年07月07日 00:28
バス試食会・・・汗。
ああおぞましや~おぞましや~!
どうしても、あのどぶ川で生息しているのを見てしまうと・・・。
でも、面白そうですね~。
Posted by D隊長 at 2008年07月07日 20:17
D隊長

そこそこキレイなダムなんかだと大丈夫ですよ。
バス釣りを始めたころ、一度だけ食べたことあります(^^)
オカちゃんシェフが調理するので、きっと最高の味が楽しめると思います(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2008年07月07日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のバスフィッシング
    コメント(6)