ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年08月23日

エンジントラブル

お盆休み、帰省した帰り道、本四道神戸西料金所を通過、山陽道を加速し始めたときでした。

エンジントラブル

いきなりエンジン?が震動、とともにパワーダウン(・・;

ここは高速!?超ヤバイ(・・;

とにかく、少し広い安全帯に停止・・少し様子を見ることに。
アイドリングでも凄く震動しているがなんとかエンジンは回り続けています。

少し落ち着いて、どうするか考えます。
以前に会社の車が1気筒点火していない故障になり、その時と同じような状況だったので、なんとか淡河PAまで走ってみることにしました。

しばらく登り坂や、トンネルが続くので不安でしたが、なるべくトルクの出る回転数をキープしてPAまでたどり着きました。

さて、ここでこのまま高速で帰るには名塩を越えなければ行けません。
登りで渋滞してるとちょっとつらい。
幸いにも、交通情報を調べると1キロくらい、登りまで達していないと判断し、このまま走りぬけることにしました。

少し休んで再スタート!ここまで来るのにだいぶ運転のコツもつかめたので、なんとか家まで到着出来ました。

このままディーラーまで行きたいところですが、あいにくディーラーもお盆休み。

この週末に、ディーラーに行ってきました。
案の定、エンジンが1気筒死んでいました。
イグニッシヨンコイルブーツという、高圧の電気をプラグに伝えるパーツが悪くなっているらしく、比較的安価で治るようです。

とりあえず、安全に帰れるよう、なんと社員さんの私物の車から部品を抜いて、貸し出してくれました。神対応です(^_^;)

これによって、一年くらい前から悩まされている、発進時の息つきが解消されました。
何度か見てもらったのに、なんとも複雑です。

せっかくなので、カタログももらっても帰りました。

エンジントラブル



PHEV高いな・・あと2年頑張るか!?






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 20:39│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは

いろいろと大変でしたね
お疲れさまでした。

高速でのトラブルはほんと大変ですね。

昔、高速走行中バイクでガス欠になっただけでテンパったので、冷静に対処されたところが凄いです!
Posted by ごーじぃ at 2016年08月24日 11:40
ごーじぃさん

冷静だなんて・・けっこう冷や汗ものでしたよ(^_^;)
もう車が古いので、それまで調子がよくても、いつ故障するかわかりません。
少し、買い替えも視野に入れないとダメかな!?
Posted by いたさんいたさん at 2016年08月24日 17:21
やっぱりリークしてたんですね〜

ところで新しい車は決まったんですよね
Posted by ちょうチチ at 2016年09月16日 23:07
ちょうチチ様

もう一度車検を通す勢いで、ブーツ4本、プラグ4本換えてもらいましたが、ヘッドライトのカバーにヒビが入ってたり、車検見積もりが20万位オーバーに・・・(泣)

結局、乗り換えになりました。

多分、自分らしい車だと思います。納車が待ち遠しいです(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2016年09月17日 00:27
お披露目を楽しみにしています

お疲れ様の現車は残念ですけど新しい車に期待大ですね〜
Posted by ちょうチチ at 2016年09月18日 02:06
ちょうチチ様

乗り替えを決めてから、準備期間が短すぎたので、大変でした。
今のエアトレックとは15年、よく頑張ってくれました。
次の車も、10年以上乗りたいです(^_^;)
Posted by いたさんいたさん at 2016年09月18日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジントラブル
    コメント(6)