ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2012年05月25日

これさえあれば、キャンプ道具ぴっかぴか!!

先日、BTADTMさんよりFLA-ALの手入れの仕方についてコメントいただいたのですが、私が使っているクリーナーを少し紹介いたします。

これさえあれば、キャンプ道具ぴっかぴか!!
このクリーナー、まさにこのFLA-ALのアルミボディをきれいにしたいがために探した物なのです。
一般的に、金属をピカピカに磨き上げるには、ピカールなどの研磨剤入りのクリーナーを使うのですが、鏡面仕上げはやりすぎです。ツーバーナーのアルミボディには似合いません。

もとのヘアライン仕上げ保ったまま綺麗にしたいので、研磨剤が入っていないクリーナーが欲しかったのです。
そして、近くのコーナンで見つけたのがこの「万能Jrくん」です。



このクリーナー、金属や鍍金、塗装面などを磨いても削れることなく、ピカピカになります。

そういえば、久々に中を見てみるとパリパリになっていました汗

これさえあれば、キャンプ道具ぴっかぴか!!

そして、この効果はというと・・・

これさえあれば、キャンプ道具ぴっかぴか!!

10円もピカピカになります。

使い込まれた道具ってカッコいいと思います。

しかし、手入れの行きとどいていない道具はそうは思わないし、道具がかわいそうだと思う。

せっかく惚れこんで買った道具、いつまでも大切に使いたいですニコッ






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
IP-2290・・完全体に!?
ドームシェルター・ラナのフレーム修理
長靴ピカピカ!
KEEN!復活なるか??
ウッドテーブルの宿命!?
モンベル SSバロウバッグ ロフト回復中!!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 IP-2290・・完全体に!? (2015-08-16 19:21)
 ドームシェルター・ラナのフレーム修理 (2014-12-14 21:10)
 長靴ピカピカ! (2014-06-04 00:33)
 KEEN!復活なるか?? (2014-03-21 20:51)
 ウッドテーブルの宿命!? (2013-05-27 21:12)
 モンベル SSバロウバッグ ロフト回復中!! (2012-11-07 18:06)

この記事へのコメント
こんばんは~~~
研磨剤入りの物は持っているのですが、早速購入の手配をしました。
到着が楽しみです。
今後も勉強させていただきます。
Posted by BTADTM at 2012年05月26日 00:07
BTADTMさん

ツーバーナーは面積も広く、私も均一にぴかぴかにするのは難しいです。
頑張ってぴかぴかキープして下さいね(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2012年05月26日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これさえあれば、キャンプ道具ぴっかぴか!!
    コメント(2)