ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年07月02日

乾燥!乾燥!また乾燥!!

今週末は、家でゆっくりしております。

しかし、これだけはやっておかないと・・・

先週微妙な乾き具合で車にねじ込んだ幕帯たちを、とにかく乾かしています。

乾燥!乾燥!また乾燥!!

なんだか雲行きが怪しくなってきたなぁ汗







ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 15:02│Comments(2)
この記事へのコメント
初張りで濡れたタープは綺麗に乾燥できましたか~我家も天気がよさそうなら何処かに干しに出かけようかと思ったのですがイマイチなので屋上乾燥で済ませました。

テントは取り出してみると全く濡れた所もなくルーフボックスの中で乾燥したみたいでしたが風に一時間ほど当てました。
これからは暑くなるので次はいつ使うことになるんでしょうね~
Posted by ちょうチチ at 2011年07月02日 17:43
ちょうチチ様

この季節、乾燥キャンプも油断禁物ですよね(^^;
でも、乾いてよかったですね!!

うちのタープも、車に積みっぱなしでほぼ乾いていましたが、一応完全乾燥させました。

ほんとうに暑くて・・・やはり、大阪の避暑地?箕面ですか(爆)
Posted by いたさんいたさん at 2011年07月03日 01:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥!乾燥!また乾燥!!
    コメント(2)