ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年11月29日

うちのは反射式ですが・・・なにか!?

ここ近年、冬のキャンプで、石油ストーブを使われるキャンパーさんはかなり増えてきましたが・・・

うちのは反射式ですが・・・なにか!?
パープル・レインボー・アルパカ・フジカ~さらに、パセコ?なんてのもあったかな!?

大半のキャンパーさんは丸いやつを使っておられるようですが・・・・

うちのストーブは箱型?で、俗に言う反射式である。

確かに、キャンプサイトではビジュアル的には丸いやつの方がカッコいいかもしれないし、車で移動中にも、燃料漏れの心配もないかもしれない。

しかし、うちの箱型だって・・・そこそこパワーはあるし、コンパクトなわりに大きな燃焼塔から放射される赤外線は、その後ろに配置された反射板のおかげで、前方をメラメラと温めてくれます。

お湯を沸かしながらパンだって焼けます。

うちのは反射式ですが・・・なにか!?

あかん・・酔っ払ってるビール






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 01:20│Comments(6)
この記事へのコメント
私もストーブ物色中です♬

解放式は対流式に比べると、やはり暖かいですよね、、、

しかし、灯油漏れ対策はどのように?
Posted by mahnian at 2013年11月29日 18:44
こんばんわ。
うちはアルパカですが、結局反射板付けたので、それなら四角くても良かったじゃん、というオチです(笑)
耐震装置も付いてますし、日本製が安心ですよね。
Posted by ぽんかん at 2013年11月29日 19:27
mahnianさん

酔っ払ってアップした内容にコメントいただきありがとうございます。

ストーブ検討中なんですね。

灯油を燃やした熱を、室内に放出する前に赤外線としても、前方の物を直接温める点では、エネルギーを効率よく使ってると思います。

本当は、この記事で灯油漏れ対策もやろうと思っていたのですが、続きでやりたいと思います(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2013年11月30日 01:23
ぽんかんさん

同じく、酔っ払い記事にお付き合いいただき、ありがとうございます(^^;

アルパカも、デザインはカッコいいし、対流型っぽいけど、燃焼塔で赤外線を放射できるようになっていて、やはりキャンプにはこのタイプなのかなって感じがします。

日本製の安全装置、タンクを抜くと自動消火されたり、めんどくさいところもありますよ(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2013年11月30日 01:29
クリスマスキャンプに向けての暖房器具、まだ購入していません。(^_^;)

我が家には反射式石油ストーブが何台かあり、新しく購入するのももったいないので、いちばん小さいヤツを持って行くことを検討しています。

灯油漏れ対策、ぜひ教えてください。(^-^)
Posted by otomaru1963otomaru1963 at 2013年12月02日 12:54
音丸さん

クリスマスキャンプ、楽しみですね(^^)

やっぱり冬キャンには暖房器具は欲しいところです。
それなりに手軽に使えて、そこそこ温かいのは石油ストーブなのかな??

漏れ対策!?あまり過信するのも禁物な内容ですが、すこしお待ちを(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2013年12月02日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うちのは反射式ですが・・・なにか!?
    コメント(6)