ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2013年06月23日

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

いけない、梅雨キャンプのレポート、終わったと錯覚していました(汗)

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?
今回のキャンプ、結構な雨予報だったのですが、ツワモノキャンパーたちは少々の豪雨は関係ありません。

まずは、最近次々とニューギアを導入し、オシャレキャンパー顔負けのR氏

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

そして、これまた以前SCCオフの時からはガラッとイメチェンしたNファミリー

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

そして、今回また偶然一緒になったオシャレキャンパーKさんグループ

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

さらに、今回はじめましてのY家

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

さすが西のオシャレキャンパーの聖地!?西山高原です。

そして、最後に今回の主役この方、出航王シゲパパさんです!!

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

上空1mから撮影!!どんな体制でもイスから落ちないこのバランス感覚は神技です(爆)

以前から、ブログなどでしげパパ・出航王などよく目にしていたのですが、やっと本人にお目にかかることが出来ました。

やよい家からは、最近高くてとてもわが家では買えない天然物のうなぎのかば焼きをいただいたりと、終始楽しむことが出来ました。

梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?

そういえば、出航ショーを楽しみすぎたせいか、肝心のおやじさんや、おかんさんとあまりお話しできませんでしたガーン

おやじさんとおかんさんがいるからこそ、ここ西山では安心してキャンプができました。ありがとうございました。

今度は、キャンパーとしてどこかでご一緒できたらなと思います。






ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
真夏の六呂師高原キャンプ
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival 後編
岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival
蒜山高原で、快適だったはずのカマボコテントが・・
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)
 岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival 後編 (2017-04-08 09:07)
 岡山でフェスキャンプ!west side outdoor festival (2017-04-04 22:24)
 蒜山高原で、快適だったはずのカマボコテントが・・ (2016-11-09 20:22)

この記事へのコメント
おや、意外にあっさり最終回(笑)
えっ!やよい家とはお初でしたか!
それも意外ですね。

皇帝閣下はもうほんと神業ですよね。
いつもありがたく拝みながら撮影させて頂きます。
Posted by Ryoma at 2013年06月24日 18:17
Ryomaさん

そうなんですよ、お初なんです!!
まだまだお初な名キャンパーさんがいっぱいいるんでしょうね、ココ西山には(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2013年06月24日 20:34
今回、はじめてお話できて良かったです。西山にはいろんなキャンパーさんが来られるから、楽しいですよね。
いつかは、ふもとっばらでキャンプしてみたいです。
Posted by やよい at 2013年06月24日 22:49
やよいさん

西山がずっと気軽に行けるキャンプ場であってほしいですね。

ふもとっぱらは岡山からだと600キロくらい??実際走ってみると、思ったより楽に行けると思いますよ!!
千葉から西山まで、楽に走るキャンパーさんもいらっしゃいますから(爆)

ふもとっぱらからの富士山を見ると、行きの疲れも吹っ飛びますよ(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2013年06月25日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨キャンプ 西山高原キャンプ場 最終回!?
    コメント(4)