ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2016年11月02日

キャンプ仕様にカスタマイズ完了!

新しく乗り替えた我が家のエスクード、やっとキャンプに行ける装備になりました。

キャンプ仕様にカスタマイズ完了!

我が家のエスクード、前車エアトレックに積んでいたルーフBOXを載せ替えるつもりだったのですが、純正オプションのベースキャリアは前後間隔の調整が出来ないため、取り付けが出来ませんでした。
そこで、仕方なく新しいルーフBOXを購入することに。

ちょうど先週末、某カー用品店にてルーフボックス祭が行われるとの情報をキャッチ!
早速行って参りました。

最近のルーフボックスは、空気抵抗の軽減やデザイン性を考えて、薄くてカッコ良くなっていますね。
しかし、キャンプ道具を積むとなると、ある程度の高さもほしいところですが、そんな選択が出来るほどの予算もありません。

そんなわけで、一番安価なINNOのルーフボックス33を、さらに値引きしてもらってお買い上げ!
ルーフボックス祭とあって、取り付け工賃はなんと14円。

なかなか、このお値段でいい買い物が出来ました。

キャンプ仕様にカスタマイズ完了!

必需品の黄缶会とシェラカップクラブのステッカーも貼り、ばっちりキャンプモードです。

キャンプ仕様にカスタマイズ完了!

さて、今週末あたりどこか近場にでも、慣らしキャンプにでも行きたいところです。







ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 11:44│Comments(2)
この記事へのコメント
なんとか団とか、何とかアイロンワークスとか、色々ステッカー持ってますけど、贈りましょうか?(核爆)
Posted by Ryoma at 2016年11月02日 18:51
Ryomaさん

そんな・・恐れ多くて貼れませんよ(爆)
Posted by いたさんいたさん at 2016年11月02日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ仕様にカスタマイズ完了!
    コメント(2)