ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2015年07月06日

久々のナチュラム!

久々にナチュラムから荷物が届きました。

久々のナチュラム!

早速開けてみると・・(^_^)
デジタルマップメジャー!!です。

久々のナチュラム!

アウトドアにたずさわる方ならご存知だと思いますが、一応説明すると・・
地図上の自分が歩こうとするルートを、このDMMの先端のローラーでトレースすると、その間の距離が表示されるというものです。

久々のナチュラム!


今までフォトロゲの作戦タイムでは、短い区間をコンパスのゲージで測っては電卓でたしていたのですが、コレさえあれば、即座にトータル距離が出せるので、短い作戦タイム内に何通りもシミュレーション出来ます。

次回の参戦は、昨年も参加したフォトロゲ橿原・大和三山です。
今度こそ、真ん中より上に入りたいです(^_^;)


ハイマウント ハンディ デジタル マップメジャー








ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 21:44│Comments(2)
この記事へのコメント
てっきり黄缶会オフ用の仕込みかと思ったら…。(笑)

いや、ホントにロゲイニングにドハマリですね。

大昔、アナログ式のヤツもありましたけど、こういった計測器具はデジタル機器の真骨頂ですよね。

縮尺もピピッと切り替えられて簡単なんでしょうねぇ。
Posted by 音丸音丸 at 2015年07月07日 10:50
音丸さん

今でもアナログ式ありますよ(^_^;)

おっしゃるとおり、デジタルは縮尺の切り替えなんかはワンタッチだし、なによりコンパクトです。

けっこう楽しいですよ、ロゲイニング(^_^)
Posted by いたさんいたさん at 2015年07月07日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のナチュラム!
    コメント(2)