2013年12月15日
嵐山ポタ!

今日は、嫁さんが女子会に出かけて行ったので、久々にチャリで出撃です。
途中から、極寒の向かい風に見舞われ、なかなか進みませんでしたが、なんとか京都木津自転車道の最終、嵐山に着きました

さて、これから京阪電車まで京都を横断です

Posted by いたさん at 15:54│Comments(4)
この記事へのコメント
この車輪の小さな自転車で遠出はきつくないですか?
しかも向かい風??
先日、数年ぶりに自転車に乗ったら、坂で足が悲鳴を上げました。(^_^;)
しかも向かい風??
先日、数年ぶりに自転車に乗ったら、坂で足が悲鳴を上げました。(^_^;)
Posted by 音丸
at 2013年12月16日 21:12

音丸さん
はっきり言って、小径車はしんどいです。
毎回筋肉痛になります。
しかし、今回も帰りは予定通り、折り畳んで電車で帰ってきました。
音丸さんはどんな自転車に乗っているのでしょう?たまに走ると気持ちいいでしょ(^^;
はっきり言って、小径車はしんどいです。
毎回筋肉痛になります。
しかし、今回も帰りは予定通り、折り畳んで電車で帰ってきました。
音丸さんはどんな自転車に乗っているのでしょう?たまに走ると気持ちいいでしょ(^^;
Posted by いたさん
at 2013年12月16日 23:39

おはようございます。
3ヶ月前に水没してたのに、綺麗になってますね。
私もミニベロですが、最近買い物でしか乗ってません>_<
今更ですが、ナチュブロに引っ越して来ました。お気に入りに入れさせてもらって良いですか。
3ヶ月前に水没してたのに、綺麗になってますね。
私もミニベロですが、最近買い物でしか乗ってません>_<
今更ですが、ナチュブロに引っ越して来ました。お気に入りに入れさせてもらって良いですか。
Posted by ぽんかん
at 2013年12月17日 08:38

ぽんかんさん
嵐山、渡月橋周辺は洪水があったことを感じさせないくらい、きれいになってましたよ。
しかし、途中の河川敷では立ち木が折れたり、台風の傷跡がいたるところにありました。
ぽんかんさもミニベロ乗りなんですね。
ちょい乗りには小回りもきいて、重宝しますよね。
お気に入りに登録、ありがとうございます。
こちらからも、登録させていただきますね(^_^)
嵐山、渡月橋周辺は洪水があったことを感じさせないくらい、きれいになってましたよ。
しかし、途中の河川敷では立ち木が折れたり、台風の傷跡がいたるところにありました。
ぽんかんさもミニベロ乗りなんですね。
ちょい乗りには小回りもきいて、重宝しますよね。
お気に入りに登録、ありがとうございます。
こちらからも、登録させていただきますね(^_^)
Posted by いたさん
at 2013年12月17日 21:42
