ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
おすすめアイテム
アクセスカウンタ
プロフィール
いたさん
いたさん
大阪よりキャンプや釣りを楽しんでいます。
夫婦でのプライベートキャンプがメインですが、オフ会やイベントなんかにも参加しています。
このブログでは、私のアウトドアライフや昔からファンのプリムス製品の情報を中心に掲載していきたいと思います。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

2011年04月29日

はなまるうどん


少し早い昼食中です
ちなみに今日は仕事です

最近関西には、正体不明のセルフうどん店が多いですが、はなまるのかけうどんの、何か懐かしい味が好きです








ブログランキング>よろしくお願いしますにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
最新記事画像
コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗)
黄缶会15周年記念シェラカップ
真夏の六呂師高原キャンプ
参戦!!フォトロゲイニング生駒2017
ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」
今年もGWは四国でハシゴキャンプ!
最新記事
 コレで雨漏りストップ!?カマボコテント(汗) (2017-09-26 21:03)
 黄缶会15周年記念シェラカップ (2017-09-11 21:28)
 真夏の六呂師高原キャンプ (2017-07-21 12:52)
 参戦!!フォトロゲイニング生駒2017 (2017-05-24 01:46)
 ハシゴキャンプの後半は「まぜのおかキャンプ場」 (2017-05-16 19:39)
 今年もGWは四国でハシゴキャンプ! (2017-05-13 11:11)

Posted by いたさん at 11:39│Comments(4)
この記事へのコメント
近所にこの『はなまる』がありますが、同じ印象を受けます(笑)けど最近は『丸亀』の方が使用頻度が高いかも。。。
Posted by オカちゃん at 2011年04月29日 19:30
オカちゃん

私も丸亀製麺にもよく行きますよ。

本場ほどではないにしても、セルフ店はリーズナブルで助かります。

しかし、中には粗悪店もあるので注意が歩つようですね(^^;
Posted by いたさんいたさん at 2011年04月30日 02:19
「ファーストフード」と割り切ればコストパフォーマンスは悪くないと思います。(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2011年05月01日 11:27
寅海苔さん

「マクド」と「すきや」そして「はなまる」が並んでいたら、確実に「はなまる」にいきますね(^-^;
Posted by いたさんいたさん at 2011年05月03日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はなまるうどん
    コメント(4)