2011年02月18日
魅惑的なゆらぎ!ルミエールランタン
昨日届いた商品です、この写真でおわかりですね・・・というか、タイトルでバラしてますね。


早速、点火してみました。
着火は後ろにある炎調整レバーの隙間から、ライターの火を入れて点火します。
圧電着火装置くらい付けてほしかったです。
キャンドルのような揺らぎのある炎で、なかなかいい雰囲気です。

実用性?・・そうですね、魅惑的な揺らぎで夫婦の会話がはずみます

Coleman(コールマン) ルミエールランタン
着火は後ろにある炎調整レバーの隙間から、ライターの火を入れて点火します。
圧電着火装置くらい付けてほしかったです。
キャンドルのような揺らぎのある炎で、なかなかいい雰囲気です。

実用性?・・そうですね、魅惑的な揺らぎで夫婦の会話がはずみます


Coleman(コールマン) ルミエールランタン
Posted by いたさん at 19:55│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おおッ早速いかれたんですね~!
実は自分もかなり気になっておりまして…。
これだけでなく今年の凍男は面白いもの結構出してきてますね。
ところで、やっぱりホヤはガラス製なんでしょうか?
実は自分もかなり気になっておりまして…。
これだけでなく今年の凍男は面白いもの結構出してきてますね。
ところで、やっぱりホヤはガラス製なんでしょうか?
Posted by D隊長 at 2011年02月18日 20:06
D隊長
そうですね、今年のCマンは頑張ってますね(^^)
私も、久々のコールマン商品GETです。
ところで、このルミエールランタン、ホヤはややアンバーがかった耐熱?ガラスなのですが、他の部分の素材が非常に安っぽいんです。
まっ、暗闇で火を灯しているときはほとんど見えませんが・・・(^^;
そうですね、今年のCマンは頑張ってますね(^^)
私も、久々のコールマン商品GETです。
ところで、このルミエールランタン、ホヤはややアンバーがかった耐熱?ガラスなのですが、他の部分の素材が非常に安っぽいんです。
まっ、暗闇で火を灯しているときはほとんど見えませんが・・・(^^;
Posted by いたさん
at 2011年02月18日 22:27

へえ~、こんなんが出てるんですね(^^)b
最近はキャンプ道具に関しては「リストラ」に精を出しているので、新しい物に関しては全く関心が無くて・・・(^^;;;
最近はキャンプ道具に関しては「リストラ」に精を出しているので、新しい物に関しては全く関心が無くて・・・(^^;;;
Posted by 寅海苔
at 2011年02月19日 11:21

寅海苔さん
実は、私もサイト縮小中?のつもりなのですが、Cマンの戦略に引っかかってしまいました。
いいですよ、これ!!
実は、私もサイト縮小中?のつもりなのですが、Cマンの戦略に引っかかってしまいました。
いいですよ、これ!!
Posted by いたさん
at 2011年02月20日 10:57

これ、某ブログで絶賛発売中のアレではないですか!
あっその某ブログで絶賛募集中のあのSNSヨロシコです(爆)
あっその某ブログで絶賛募集中のあのSNSヨロシコです(爆)
Posted by Ryoma at 2011年02月20日 21:18
Ryomaさん
そうそう、某ブログのお勧め品です。さすが、見る目が違いますね(^^;
SNS入会も、時間の問題かと思われます(爆)
そうそう、某ブログのお勧め品です。さすが、見る目が違いますね(^^;
SNS入会も、時間の問題かと思われます(爆)
Posted by いたさん
at 2011年02月21日 00:12
