2015年10月31日
黄缶会WESTオフ in 木野山キャンプ場 設営完了!!
星の郷で買い物を済ませたD隊長も到着すると、メイン会場の設営開始です


宴会幕は動線を考え、炊事棟に隣接で設営!!
Ryomaさんのロッジを2張りと私のリビングシェルの3連結です。
そして、炊事棟には共同キッチンを設営!!

キッチンの真ん中に、D隊長のFLA2、池内さんのFLA-AL、そして私の2222FLAを設置。
やっぱり3台並べると迫力ありますね(^^)
ここで、おやじが3人並んで調理していました。
そして、ここからが設営本番です!!
炊事棟前にD隊長のフォールディングシェルフと、私の2段シェルフを並べ、プリムスランタンの展示開始です(^^)



まだまだ、走り出したばかりのWESTですが、メンバーさんが到着するたびに、どんどん増えて行き、最後にはけっこうなボリュームになりました(^^;

やっぱり黄缶会!!スゴイです。
その3につづく
Ryomaさんのロッジを2張りと私のリビングシェルの3連結です。
そして、炊事棟には共同キッチンを設営!!

キッチンの真ん中に、D隊長のFLA2、池内さんのFLA-AL、そして私の2222FLAを設置。
やっぱり3台並べると迫力ありますね(^^)
ここで、おやじが3人並んで調理していました。
そして、ここからが設営本番です!!
炊事棟前にD隊長のフォールディングシェルフと、私の2段シェルフを並べ、プリムスランタンの展示開始です(^^)



まだまだ、走り出したばかりのWESTですが、メンバーさんが到着するたびに、どんどん増えて行き、最後にはけっこうなボリュームになりました(^^;

やっぱり黄缶会!!スゴイです。
その3につづく
Posted by いたさん at 09:11│Comments(6)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
こんばんは
見ているだけで、ワクワクします。
ランタンの一番上段の写真の2245と2245の間のランタン初めて見たのですが…
これはなんと言う型番なのでしょうか?
見ているだけで、ワクワクします。
ランタンの一番上段の写真の2245と2245の間のランタン初めて見たのですが…
これはなんと言う型番なのでしょうか?
Posted by ごーじぃ
at 2015年10月31日 23:34

ごーじぃさん
たまに偽物が混ざっておりますのでご注意を。
マグネット付きガスカートリッジに、ハイマウントのキャンドルランタンをくっつけたものです(^^;
たまに偽物が混ざっておりますのでご注意を。
マグネット付きガスカートリッジに、ハイマウントのキャンドルランタンをくっつけたものです(^^;
Posted by いたさん
at 2015年11月01日 00:09

そうだったんですね
変わったマントルしているな〜と思ってました(笑)
変わったマントルしているな〜と思ってました(笑)
Posted by ごーじぃ
at 2015年11月01日 11:01

ごーじぃさん
あのマントル?はたしか、LEDキャンドルだったと思います。
黄缶に乗ってるとそれっぽく見えるものです(^^;
あのマントル?はたしか、LEDキャンドルだったと思います。
黄缶に乗ってるとそれっぽく見えるものです(^^;
Posted by いたさん
at 2015年11月02日 23:20

こうして並べてみると壮観ですよね〜*\(^o^)/*
次のオフ会まで18日となりましたね〜いっぱい並べましょう‼️(≧∇≦)
名付けて IP-1LA (^^;;
次のオフ会まで18日となりましたね〜いっぱい並べましょう‼️(≧∇≦)
名付けて IP-1LA (^^;;
Posted by らいと at 2015年11月04日 00:24
らいとさん
総本山!ふもとっぱらオフでは何台のプリムスが並ぶのか楽しみです。
楽しみですね(^^)
総本山!ふもとっぱらオフでは何台のプリムスが並ぶのか楽しみです。
楽しみですね(^^)
Posted by いたさん
at 2015年11月06日 00:54
