2012年GWキャンプ 蒜山~西山高原 その1

いたさん

2012年05月08日 20:17

2012年GWキャンプは、今年も晴れの国!岡山県北部の蒜山高原に行ってまいりました。


いい写真がないので昨年の写真使用
今年はうちの会社にしては珍しく、GWの前後半連続で9連休になり、逆に予定に迷いましたが予約の関係と、嫁さんの仕事の関係もあり、蒜山で2~4日の2泊、さらに西山高原で一泊という3泊4日の行程にしました。

しかし、週間天気予報が出てからはGW後半雨の予報でテンションダウン。
でも、休みが近づくにつれ雨は3日までと言う予報に変わってきたので、少しはホッしていました。

そして当日、雨の中自宅を出発!休みの中日でこう天気も悪ければ道路はガラガラ!これだけはラッキーかな(^^)

今年もまずは観光からということで、中国自動車道を途中下車し、まず向かった先はというと、津山市!!
そう、目的は津山のB級グルメホルモンうどんである。
津山市街にはいるとまずは情報収集から・・・と思い、観光案内所へ!!
本当なら、市内の駐車場に車を留め、自転車で市内をポタリングしようと思っていたのですが、この雨ではとても無理。
案内書でホルモンうどんのガイドマップはゲットした物の、雨の中移動するのも面倒になってきたので、案内書に隣接のお店でホルモンうどんを頂くことに・・・

そして出てきたホルモンうどん!!



一人鍋風で、なかなか本格的じゃありませんか!!
とりあえず、満足の第一目的達成です。

その後は目的を絞って車で観光です。
まず行ったのはJR津山駅のすぐ裏手にある旧津山扇形機関車庫です。
フェンス越しに見ただけです。



ここから少し車で走って、道の駅久米の里へ!!
ここには実物大ほどではありませんが、かなり大きいZガンダムがあります。
東京のはなかなか見られないので、こちらで・・・



約7mですが、間近で見るとかなり大きい!!ガンダム世代としてはテンション上がります。

それでは、寄り道はこれくらいにしといて、庄院より再度中国道に乗り、蒜山へ向かいます。
快調に走り、2時半くらいでしょうか!?蒜山高原キャンプ場に到着。

相変わらず強雨ですが、受付を済ませます。
今回、サイトが電源サイトの12番です・・・いつもの利用説明で聞き流していましたが絶景サイトじゃありませんか!?



そして、このGWサントリーよりノンアルコール・オールフリーが無料配布されていて、一人一泊一本で4本のオールフリー試飲缶を頂きました。ラッキー!!

これで、撤収後に乾いたのどを潤せるね(^^;



とりあえず雨ですが、サイトに向かいます。
とりあえず雨ですが、サイトに到着!
普段なら雨の様子を見ながら弱まったタイミングで設営するのですが、今回はそんな雰囲気ではなかったので強引に設営開始!

折角の絶景サイトなので、上蒜山が見えるようにサイトレイアウトし、シェルターの幕を掛けようとすると、風も強く、瞬時にびしょ濡れになった幕は重くて思うようにフレームに被せられない(汗)
いい方法を考える気にもならず、とにかく無我夢中で設営しました。
結構時間がかかったようですが、気がつくと出来上がってました。



ホッとひといきつき、今日の夕食について考えました。



一日目の夕食は、バーベキューの予定だったのですが、この雨の中炭火を熾す気にもならず、とりあえずレトルトのフルコースで乗り切ります。



時折、強風にシェルターが押されますが、テンションバランスがとれている状態ではちょっとした強風くらいは大丈夫です!?とは言うものの不安な夜に代わりはありません。


その2につづく

あなたにおススメの記事
関連記事